活動報告 活動報告

  1. ホーム
  2. 活動報告

キノコの植菌・ホダ木仮伏せ

5月3日(水)晴れ 23.6℃ 9:00~15:30  参加者:秋山・箱崎・中原・松本・渡邊・宮本   いよいよ今日から始まります。(すごく、ワクワク) ○ シイタケ用のホダ木【長木栽培・棒駒種菌】 ホダ木は日数的に間に合わず購入したものを使用しました。 水ナラの木で、直径10センチ、長さ90センチのもの。 ○ ヒラタケ・ナメコ用のホダ木【短木栽培・...

続きをよむ。

投稿日:

越冬幼虫とエゾエノキの種子拾い

4月28日(金) 曇後晴 気温14.2℃ 9:00~13;00  参加者:秋山・松本・宮本   名人宅に伺って越冬幼虫を観察させていただきました。 エゾエノキの落葉をそーっとひっくり返し、何度も繰り返しやっと見つけた!! 葉と同じ色なので見落としていたかな? (名人はもう何頭も見つけている)  5ミリほどの大きさで、角があって、小さい目が確かにあって、写真で見たのと...

続きをよむ。

投稿日:

2017冬の学校林イベントを開催しました。

2017年3月12日(日)2017年の冬の学校林イベントとして「雪の学校林を歩こう! 〜学校林未踏エリア調査・観察体験 vol.2 〜」を開催しましたので、お知らせします。 今回の踏査エリア ...

続きをよむ。

投稿日:

2016年度在校生森づくり作業実施しました。

なんとか台風をやり過ごした9月7日、在校生による学校林作業が無事終了しました。今年が2回目となる笹刈作業です。 今回の作業場所の道路の反対側は去年の1年生が笹を刈って綺麗にしたところ。「笹を刈るとこんな風になるんだよ、頑張ってね」と説明されても、目の前にそびえ立つ背丈より高い笹の壁を前に、あちこちから「マジか!」「どうやって刈るんだ!」と不安の声が聞こえてきます。しかし作業を始めると、ノ...

続きをよむ。

投稿日:

森のひろば「ファイヤープレイス」造りワークショップ

10月26日(日)穏やかな秋晴れに恵まれたこの日、秋の学校林イベント『森のひろば「ファイアプレイス」作りワークショップ』が行われました。この春から学校林でのさまざまなレクリエーション等の活動の拠点となる「ひろば」づくりを進めてきましたが、今回はひろばの中心に森遊びの基本「焚き火」を楽しむための炉を参加者全員で作ってしまおうというワークショップなのです。同窓生・関係者25名に在校生11名の総...

続きをよむ。

投稿日:

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9

お知らせ

もっと見る

ページの先頭へ戻る